執筆:福光潤 公開:2018/12/31 コメント(1件) |
邦題
オールド・ラング・ザイン
- 別表記:オールド・ラング・サイン
- 別名:蛍
- 別名:蛍の光
ふりがな
おーるどらんぐざいん
- 別表記:おーるどらんぐさいん
- 別名:ほたる
- 別名:ほたるのひかり
英題
Auld Lang Syne
発音
オー(る)どぅレァーん(ぐ)サいん(「ザいん」とも)
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
| ||
英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ |
意味
Auld
(スコットランド語) | Lang
(スコットランド語) | Syne
(スコットランド語) |
↓ | ↓ | ↓ |
old
(英語) | long
(英語) | since, ago
(英語) |
↓ | ↓ | ↓ |
昔の;
懐かしい | 長い;
ずいぶん | 前に |
⇒ 久しき昔
⇒ あぁ懐かしの過ぎさりし日々
⇒ 懐かしい友との再会を祝って友情あふれる一杯を交わそう
⇒ 詳しい英語解説は後半のコラムへ
作品
★アメリカ映画『ニューイヤーズ・イブ(New Year's Eve)』(2011年)で、リア・ミシェルが『オールド・ラング・ザイン』を歌っています(YouTube)
1分23秒目等で『Auld Lang Syne』が発音されます。
★『オールド・ラング・ザイン』のアコースティックギター演奏動画 by ジュン・フクミツ(YouTube)
スポンサーリンク
コラム
- 「Auld」も「Lang」も「Syne」も見慣れない単語ばかりですが、すべてスコットランド語です。
英語の「Old Long Since」に相当し、「old long-ago (days)」という感じで、「the good old times(古き良き昔)」のこと。
「昔からつづく友情」を指す意味合いもあります。
歌詞の内容も、旧友と再会して、思い出話をしながら酒を飲もう! というシーンが描かれています。
友との再会を祝う歌なんですね。
- 日本では、明治に尋常小学校唱歌として、蛍雪の功を尊ぶ歌詞が新たに作られました。当初は『蛍』と題し、後に『蛍の光』。
その後、卒業式や閉会式、閉店時、そしてNHK紅白歌合戦の最後に歌われるようになり、日本人にとっての『蛍の光』は、別れのイメージとなりました。
- 一方、英米では、大晦日の夜のカウントダウンで年が明けた瞬間に歌う定番曲です。
英語話者にとって、『Auld Lang Syne』の調べは、新年をむかえるウェルカムソングというイメージなんでしょうね。
- 【まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪