ホーム データベース ブルーピリオド

ブルーピリオド

『ブルーピリオド』の英題とその意味は??
執筆:福光潤
公開:2021/10/17
コメント(1件)
Amazon『ブルーピリオド』詳細ページへ
Amazon『ブルーピリオド』詳細ページへ
目次を表示

邦題

ブルーピリオド

ふりがな

ぶるーぴりおど

英題

Blue Period

発音

rぃあどぅ

英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ

意味

Blue Period
青い 時代

⇒ 青い時代
⇒ ピカソの《青の時代》
詳しい英語解説は後半のコラムへ

作品

★『ブルーピリオド』の予告編動画(YouTube)
1分23秒目で『ブルーピリオド』が発音されます。


★『ブルーピリオド』の関連動画(YouTube)
44秒目等で『Blue Period』が発音されます。

スポンサーリンク



コラム

  • 主人公の矢口八虎(Yatora Yaguchi)は不良ながらも優等生の高校生。早朝の渋谷で感動した風景を美術の課題制作で表現し、絵画に目覚めます。

    第1話に何度か「ピカソ展」のポスターが登場し、その後もピカソの話題が出てきますが、タイトルの由来に関係がありそうですよ。

    実は「Blue Period」とは、スペインの画家パブロ・ピカソ(Pablo Picasso;1881年~1973年)が親友の自殺にショックを受けてから青っぽい絵を制作し続けた特定の期間(1901年~1904年)を指します。

    日本語は「青の時代」という訳語で浸透しています。

    Blue Period = 青の時代
    日本語の「青の時代」は、三島由紀夫の小説タイトルKinKi Kidsの楽曲タイトルTVドラマタイトルなどに登場し、本家のピカソから離れて「不安な青春時代」が連想されるフレーズでもあります。

    それを英語に変換したカタカナ邦題『ブルーピリオド』は、現代の画家を目指す青春群像劇にはピッタリなタイトルですね。


  • さて、覚えておくべきタイトル英語のポイントは、

    period
     =(ある長さの特定の)
      時代、期間、授業の時間

    です。


    江戸時代なら

    江戸時代 = Edo period (Tokugawa period)
    となります。


    ピカソの青の時代の後には、

    Rose Period
     =薔薇色の時代(1904年~1906年)

    African Period
     =アフリカ彫刻の時代(1906年~1909年)

    などが続きます。

    実際に英語で話したり書いたりするときには「Picasso's Blue Period」や「the Blue Period」と補足した方が伝わりやすいと思います。


  • 他にも「period」は文の終わりに打つピリオド(句点・終止符)を指します。
    (この意味で「period」を使うのはアメリカだけで、イギリスでは「full stop」となります)

    そのため、日本語コミックの表紙でも
    Blue Period.というふうに英語表記タイトルがピリオド止めされています。

    一方、講談社USA(Kodansha USA)によれば、英題はピリオド無しの
    Blue Periodです。


     たかがピリオド。

       されどピリオド。


    日本人にとっては「ピリオド」という言葉の横に記号の「ピリオド」を掛け言葉的に添えたナイスアイデアな装飾デザインであっても、英語ネイティブには「文末なのかな? 省略記号なのかな?」などと解釈されてしまいます。

    主語+動詞といった英文構造を成していないフレーズにピリオドを打つのは、意図的なデザインだと感じる前に不自然さが勝ってしまうものです。

    たとえば怪しい迷惑メールを開封して「お客様。」で始まっていたら「そこに丸つけるんかい!」と突っ込んでしまいますよね。
    日本語に不慣れな書き手または機械翻訳による海外発信スパムだと瞬時に把握できます。


    ということで、英題はピリオド無しの『Blue Period』となったのでしょう。


  • ちなみに『Blue Period Picasso』という歌があります。
1秒目等で『Blue Period』が発音されます。


スウェーデンのバンド、ピーター・ビヨーン・アンド・ジョン(Peter Bjorn and John)が2009年にリリースした5thアルバム『Living Thing』に収録された楽曲です。

歌詞冒頭の「I'm a blue period Picasso stuck on a wall」は「私は青の時代に描かれたピカソの絵、壁に掛けられている」という意味。

形容詞としての「Blue Period」をはさんで「Picasso」に「a」が付いているので、画家のピカソ本人を指すのではなく、ピカソが制作した作品の方を指します。

Blue Period Picasso

 =青の時代に描かれたピカソの絵

そんな1人称視点の「絵」がこんな場所から飛び出したいと願う切ない歌です…。


他人の感動を生きるより、自分の感動を生きたいと願う『ブルーピリオド』主人公の矢口と重なりませんか?


  • まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪
メルマガ購読メールアドレス



ヒラメキ例文

Spanish painter Pablo Picasso's oil painting titled "The Old Guitarist" was created during his so-called Blue Period.

スペインの画家パブロ・ピカソの油彩画《老いたギター弾き》は彼のいわゆる青の時代に制作された。

英題発音へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ



参考外部サイト

※禁断の英文法怪説 by 福光 ⇒

形容詞+名詞
「Blue」を名詞と捉えるなら、名詞+名詞(複合名詞)。

※文法アレルギーの方の目に付かぬよう、コソコソ解説しています(^^;)

[PR]



コメント(1件)

福光潤 — 2021年 10月 17日, 18:00

今月から放送開始したので録画しています。
受験が終わるまでお預け中の娘より先に観てしまったので怒られるかも!
(芸大志望なら見るべきだけど…)
Omoinotakeのオープニングテーマ曲『EVERBLUE』もいいですね♪
2021/10/17現在、コミック『ブルーピリオド』第1巻はKindle版が無料でダウンロードできます!
https://amzn.to/3jcmPQr

コメント 
投稿者名 
コード入力 407

コード入力の数字はスパム防止用です。半角で入力してください。
✦本文に含められるURLは1個まで。超えると投稿エラーとなります。
✦お手数ですが投稿エラーに備えて、投稿前にコメント文をコピーしておいてください。
✦変更・削除依頼は、「コメント編集・削除依頼」よりご連絡ください。



スポンサーリンク

データベースのメニューに戻る
無料メルマガを読んでみる








  



↑ ページトップへ