執筆:加藤由佳 公開:2017/08/01 コメント(1件) |
邦題
サムサッカー
- 別名:サムサッカー - 17歳、フツーに心配な僕のミライ -
ふりがな
さむさっかー
- 別名:さむさっかー じゅうななさい ふつうにしんぱいなぼくのみらい
英題
Thumbsucker
発音
θァんむサっくぅr
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
| ||
英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ |
意味
Thumb- | -sucker |
↓ | ↓ |
親指 | 吸う人 |
⇒ 親指を吸う人
⇒ 親指しゃぶりちゃん
⇒ 詳しい英語解説は後半のコラムへ
作品
- 2005年/アメリカ/映画/ドラマ、ヒューマン、青春
- 監督:マイク・ミルズ(Mike Mills)
- 原作:ウォルター・キルン(Water Kirn)
- 出演:ルー・プッチ(Lou Pucci)、ティルダ・スウィンドン(Tilda Swindon)、ヴィンセント・ドノフリオ(Vincent D'Onofrio)、キアヌ・リーヴス(Keanu Reeves)
スポンサーリンク
コラム
- ある一人の少年の思春期をクローズアップした映画、『サムサッカー』。この邦題だけ見ると、「なるほど、サムというサッカー好きの少年の青春物語だな」と思ってしまいそうですが、ちょっと待った! この映画は男子名の「サム(Sam)」ともスポーツ名の「サッカー(soccer)」とも関係ありません。主人公の名前も「ジャスティン(Justin)」です。
それでは、映画のタイトルが『サムサッカー』なのはなぜでしょう?
- その謎は英題を見れば解決できます(当たり前ですが^^;)。映画『サムサッカー』の英題は『Thumbsucker』。「サム」は「thumb」、そして「サッカー」は「sucker」です。サム(Sam)ともサッカー(soccer)とも違うというわけです。
もっと詳しく見ると、
・thumb=親指
・sucker=吸う人
です。したがって、この2つを組み合わせた「thumbsucker」という言葉は、「親指をしゃぶる人」を意味します。
「thumb=サム」は、日本語でも「サムネイル(thumbnail、本来は「親指の爪」という意味)」というカタカナ語の中に見ることがありますよね^^
- 映画には、なんと17歳になっても親指しゃぶりをやめられない少年ジャスティンが登場。両親ともに心配し、ドクターなども巻き込んでいろいろな手を打つも、うまくいっているのかいっていないのかまったくわからず・・・。結果、指しゃぶりをやめられないまま物語が結末を迎えます。
とはいえ、サッド・エンドの映画ではないのでご安心を。ジャスティンが「thumbsucking(親指しゃぶり)」の癖をやめられないまま、しかしそれを受け入れて何とか生きていこうとする姿を描く、というアプローチに落ち着いています。
- ちなみに、「thumbsucker」から「-er」を取って「thumbsuck」にすると、「推測」や「予測」という意味を持つ言葉に変化! 南アフリカで生まれた、どちらかというとくだけた(そしてネガティブなニュアンスのある)言葉ですが、「親指しゃぶりちゃん」から明後日の方向に変わっていますね。
- 【まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪