執筆:福光潤 公開:2007/10/19 コメント(2件) |
邦題
ムーヴィン・アウト
ふりがな
むーびんあうと
英題
Movin' Out (Anthony's Song)
発音
ムーvぃナうとぅ ェアんθぉにーずソーん(ぐ)
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
| ||
英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ |
意味
Movin' | Out | (Anthony's | Song) |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
動く | 外へ | (アンソニーの | 歌) |
立ち去る、引っ越す | (アンソニーの歌) |
⇒ 立ち去るところ、引っ越すところ (アンソニーの歌)
⇒ 出世のために、こんな都会で、きゅうきゅう言うのはゴメンだ。俺なら、出てくぜ! (アンソニーへの歌)
⇒ 詳しい英語解説は後半のコラムへ
作品
- 1977年/アメリカ/音楽/ロック、ポップ、シンガーソングライター
- 作詞・作曲・歌・演奏:ビリー・ジョエル(Billy Joel)
- 5thアルバム『ストレンジャー(The Stranger)』からの3rdシングル曲
- 全米チャート最高第17位、全英チャート最高第35位!(実は、1stシングルとしてカットされたが、不発だったので、2ndシングル『素顔のままで』の大ヒット後、再カットされた)
- ミュージカル:
- 2002年/アメリカ/ブロードウェイ、ジュークボックス・ミュージカル
- 振付:トワイラ・サープ(Twyla Tharp)
- 作曲:ビリー・ジョエル
- 編曲:スチュアート・マリーナ(Stuart Malina)
- 2003年、トニー賞の最優秀編曲賞と最優秀振付賞を受賞!
スポンサーリンク
コラム
- ニューヨークで、アメリカン・ドリームにむかって、がむしゃらに働く移民たちのポートレート。
イタリア系のアンソニー君は、食料雑貨屋の店員。帰宅すると、玄関にママ・レオーネからの伝言メモが。
♪歌詞引用
"Sonny, move out to the country"
“息子よ 田舎へお帰り”(CD歌詞対訳より)
と。
ん? なんかヘンやな~。
たしかに「the country」は「田舎」ですが、都市部に対しての田舎であって、ふるさとを意味する田舎じゃありません。
母の言葉に「田舎」と出てくるもんだから、イコール実家となり、「お帰り」と意訳した模様。その内容なら、「"Sonny, come home"」となるところ。
ここには、タイトル英語「move out」があります。今の場所を立ち去り、別の場所へ引っ越すイメージ。まずは、「(都会の)外へ動け」=「move out」と、説得しようとしているのです。
♪歌詞引用
"Sonny, move out to the country"
“息子よ 田舎に越しなさい”(直訳:福光潤)
そして、これがすなわち「帰ってきなさい」というニュアンスにとれれば、よいのでは?
- 今度は、サビのタイトル英語までの歌詞の流れです。
汗水たらして、いくらお金を稼いだって、家を買う前に、心臓発作で倒れたらどうする? 高級車を手に入れても、体を痛めたらバンパー磨きで満足か?
70年代アメリカの都会で働くブルーカラーたちの、あくせく働く姿へ、疑問を投げかけています。
そして、家や高級車が出世のしるしならば、あんた(=アンソニー)のママの言うとおり、のんびりとした田舎へ引っ越すつもりだぜ。
♪歌詞引用
It seems such a waste of time
If that's what it's all about
If that's movin' up then I'm movin' out
そんなの時間の無駄というものさ
もし それがすべてならね
それが出世だというなら 僕がゴメンだね(CD歌詞対訳より)
お~、こんどの意訳は、うまく決まっていますねー。
というワケです。
- アルバム『ストレンジャー』も『ビリー・ザ・ベスト』も同じ歌詞対訳なので、同じ誤訳がたくさんあります^^;。CDをお持ちの方は、下記の福光バージョン訳をもとに、ご自分なりの訳で訂正しておいてくださいね。
(1) Workin' too hard can give you a heart attack誤:「心臓麻痺なんかで死にやしないさ」
正:「働きすぎたら、心臓麻痺おこすで」
※翻訳者さんは、アンソニー自身が語り手だと勘違い。この歌は、「アンソニーの歌」ですが、「アンソニー」=「he(彼)」であり、同じく移民系市民を代表するビリーが「I(俺)」です。
(2) Sergeant O'Leary is walkin' the beat
誤:「受け持区域を歩いていくオリアリー軍曹」
正:「オリアリー巡査部長がパトロール中だぜ」
※「Dan O'Leary」はアイルランド系の名前で、特定の人ではなく、「警官」一般を指す言葉。「do a Dan O'Leary」=「一生懸命はたらく」というイディオムもあり、歌詞では、この後、夜もバーテンとして働く様子が、語られます。
正:「オリアリー巡査部長がパトロール中だぜ」
※「Dan O'Leary」はアイルランド系の名前で、特定の人ではなく、「警官」一般を指す言葉。「do a Dan O'Leary」=「一生懸命はたらく」というイディオムもあり、歌詞では、この後、夜もバーテンとして働く様子が、語られます。
(3) You can pay Uncle Sam with the overtime
誤:「仕事を終えたら アンクル・サムごっこをやってもいいけど?」
正:「残業してまで、合衆国に税金おさめるのもいいけど…」
※「Uncle Sam」の頭文字は「US」⇒「United States」のこと。また、「overtime」=「残業時間、残業手当」です。
よっしゃ! 今日はこの辺にしといたろ!^^
正:「残業してまで、合衆国に税金おさめるのもいいけど…」
※「Uncle Sam」の頭文字は「US」⇒「United States」のこと。また、「overtime」=「残業時間、残業手当」です。
よっしゃ! 今日はこの辺にしといたろ!^^
- ヒラメキ例文は、関西の田舎へ越したアンソニーの後日談。マニアックな例文ですので、歌詞をご存知の方だけどうぞ♪
- 【まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪