執筆:福光潤 公開:2006/09/24 コメント(1件) |
邦題
ゲット・オーヴァー・イット
ふりがな
げっとおーばーいっと
英題
Get over It
発音
ゲドうvRィっ(とぅ)
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.
| ||
英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ |
意味
Get over | It |
↓ | ↓ |
~に打ち勝つ; ~から立ち直る | それ; 困難な状況 |
⇒ (困難な状況を)克服しろ!
⇒ (悩みの淵から)立ち直れ!
⇒ (イヤなことを)忘れろよ!
⇒ 詳しい英語解説は後半のコラムへ
作品
- 1994年/アメリカ/音楽/ウェストコースト、ロック
- 作詞・作曲:ドン・ヘンリー(Don Henley)&グレン・フライ(Glenn Frey)
- 歌・演奏:イーグルス(The Eagles)
- アルバム『ヘル・フリーゼズ・オーヴァー(Hell Freezes Over)』(1994年)に収録
- 全米チャート最高第31位
スポンサーリンク
コラム
- 90年代に過剰化した悩み系ワイドショーを批判する、イーグルスの1994年の再結成ナンバーです。
曲の出だしはこうです。
♪歌詞引用
I turn on the tube and what do I see
テレビつけたら、いーっつもおんなじことやってるがな!(飛訳:福光潤)
ムチャクチャな翻訳ですみません。よい子はマネしちゃダメな訳です(笑)。
- ところで、アメリカでは、「tube(チューブ)」=「テレビ」ですが、ブラウン“管”からの発想でしょうね。液晶だの、プラズマだの…、ブラウン管の時代が終焉を迎えつつある昨今でも、「tube」=「テレビ」という言い方をするんでしょうか? と書いていたら、今年になって(2006年現在)日本でも人気爆発中の「YouTube」という動画投稿サイトを思い出しました。サイト左上のロゴを見ると、「Tube」の部分が、ブラウン管テレビの画面のようなイラストです(2018年現在では再生アイコンに変わってしまいました)。
ちなみに、イギリスの「tube」は「地下鉄」です。チューブ型のトンネルからの発想でしょうね。四ッ谷駅付近で地上に出る丸ノ内線(東京地下鉄)も「tube」?
さらにちなみに、日本の「TUBE」といえば「夏」(笑)。この夏はNHK『みんなのうた』の『みんなのうみ』(2006/6/21)。福光の18番は『Only You君と夏の日』(1996/5/11)。10コの夏に思いをはせながら♪……‥‥・・・ ・ ・ ・
- ハッ! アカン、アカン! 「tube」=「テレビ」で、横道にそれてたら、『Get over It』のタイトル英語がおろそかに…。あぁ~、ちゃんと解説すべきやったのにぃ。。。。しかも、『英語のまぐまぐ!』のマービンさんが、「get over it」のステキな解説をしてくれてるしぃ~! こんなアメコミ風の会話例には勝てへんって…! ショボ~ン。ガックシ…。
{ ということで、福光は今、落ち込んでいますので、}
{ 今回のタイトル英語を使って、励ましてください }
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
例:I hope you'll get over it soon. ;-)
早く立ち直れるといいね。(-_^)
読者のみなざん、あじがど~! ヽ(ToT)丿 ……(福光)
- 【まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪