ホーム データベース エンターテイナー

エンターテイナー

『エンターテイナー』の英題とその意味は??
執筆:福光潤
公開:2006/07/26
コメント(1件)
Amazon『エンターテイナー』詳細ページへ
Amazon『エンターテイナー』詳細ページへ
目次を表示

邦題

エンターテイナー

ふりがな

えんたーていなー

英題

The Entertainer

発音

£ぃんとぅrいぬrー

英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ

意味

The Entertainer
特定の 大勢の人を楽しませる人、芸能人

⇒ ある特定のエンターテイナー(の歌)
詳しい英語解説は後半のコラムへ

作品

  1. 1902年アメリカ音楽ラグタイム
  2. 英題・邦題ともに同名異曲の『エンターテイナー(The Entertainer)』
  3. 邦題が同名異曲の『エンターテイナー』

★ジョプリンの『エンターテイナー』(1)の楽曲動画(YouTube)


★ビリーの『エンターテイナー』(2)のライヴ動画(YouTube)
36秒目等で『The Entertainer』が発音されます。

★メカネロの『エンターテイナー』(3)のMV動画(YouTube)

スポンサーリンク



コラム

  • 映画音楽にハマっていた小学生の頃、【エンターテイナー(『スティング』のテーマ曲)】という邦題をレコード盤上の小さな文字で読んでいたためか、『エンターテナー』だと勘違いして覚えました。

    で、中学生か高校生のときに、はじめて「」が大きいんだと知って、わずかなショックを受けた経験があります。

    「エンターテナー」は少し言いにくい! でも慣れれば、なるほど英語らしいぞ!

    ということで、今では「エンターテナー」を見るたびに「ちゃうちゃう!」と静かに独りツッコミ。


  • 一方、それよりも気になる関連語はコレ:

entertainment

エンターテインメント

「エンターテメント」のように「」抜きの方がしっくりくるなぁ、と。

で、中学生か高校生のときに、はじめて「」入りが正しいと知って、めっちゃショックを受けた経験があります!

「エンターテインメント」はかなり言いにくい! でも慣れれば、なるほど英語らしいやん!

ということで、今では「エンターテメント」を見るたびに「ちゃうちゃう!」と静かに独りツッコミ。


  • さて、「ラグタイムragtime」とは1900年頃に流行した米国の音楽

    はねるようなシンコペーションsyncopation)というリズムが特徴。

    スコット・ジョプリンは、「King of Ragtime」と呼ばれています。


    第一次世界大戦(1910年代)を境に、流行はジャズに移行。

    映画『スティングThe Sting)』(1973年)がヒットするまで忘れられていた音楽ジャンル……それが、ラグタイム♪


  • 今日の名曲がお馴染みなのは、映画『スティング』の功績ですが、この映画の時代設定は1936年で、映画公開時点でラグタイムはすでに過去の音楽。

    でも、時代錯誤は了承済み…サイレント映画風に仕上げる目的で画面サイズは4:3(テレビと同じ)で撮影し、古い音楽を使用。

    そして、モデルのペテン師兄弟「Charley and Fred Gondorf」が実際に活躍した(詐欺行為を犯した)1910年代も意識しています。


  • 映画公開の翌年の1974年、吟遊詩人ピアノマンのビリー・ジョエルは、この映画の影響があったのかどうか知る由もありませんが、『エンターテイナー』という同名異曲をヒットさせました。

    軽快なテンポで徐々に激しく、ショービズを斜めに見ながら失望感を箱につめ、元気の素をふりかけつつ歌っています♪


  • ところ変わって日本では、2006年7月19日にリリースされたメカネロの2ndアルバム『世界の日暮れ』にも同名異曲が収録されることになります。

    銅板エッチング風のジャケットアートを拝見する限り、100年前のラグタイムの遺産を継承しているようです。

    Jオルタナパンクポップニューウェイブバンドとして、自ら今世紀の「エンターテイナー」になろうとして、「エンターテイナー」の定義さえ書き換えようとして、メカネロサウンドがめくるめいているナンバーです!


  • まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪
メルマガ購読メールアドレス



ヒラメキ例文

The ragtime number "The Entertainer" is really an entertaining tune!

ラグタイム曲の『エンターテイナー』は、まさに、エンターテイニングな曲だ!

英題発音へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ



参考外部サイト

※禁断の英文法怪説 by 福光 ⇒

定冠詞+名詞
「The」は、他の誰でもない、特定のエンターテイナーを指しています。誰なのかな?

※文法アレルギーの方の目に付かぬよう、コソコソ解説しています(^^;)

[PR]



コメント(1件)

福光潤 — 2006年 07月 26日, 02:29

(1)スコット・ジョプリンのエンターテイナーには、歌詞が付いてたそうな!
(2)ビリー・ジョエルのエンターテイナーは長すぎて、ギター1本で弾き語ると途中で退屈してまうがな~!(好きですけど)
(3)メカネロのエンターテイナーを聴いていると、どこか別世界へ連れて行かれそうな感じです。

コメント 
投稿者名 
コード入力 846

コード入力の数字はスパム防止用です。半角で入力してください。
✦本文に含められるURLは1個まで。超えると投稿エラーとなります。
✦お手数ですが投稿エラーに備えて、投稿前にコメント文をコピーしておいてください。
✦変更・削除依頼は、「コメント編集・削除依頼」よりご連絡ください。



スポンサーリンク

データベースのメニューに戻る
無料メルマガを読んでみる








  



↑ ページトップへ