ホーム データベース マイライフ・アズ・ア・ドッグ

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』の英題とその意味は??
執筆:福光潤
公開:2005/12/16
コメント(2件)

●"Amazon『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』詳細ページへ"
Amazon『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』詳細ページへ

目次を表示

邦題

マイライフ・アズ・ア・ドッグ

ふりがな

まいらいふあずあどっぐ

英題

My Life as a Dog

発音

いfぁざー(ぐ)

英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ

意味

My Life as a Dog
私の 人生 ~としての;

~のような

一匹の;

或る

⇒ 一匹の犬としての僕の人生+ある犬のような僕の人生
⇒ (人工衛星スプートニクに乗せられ死んでいったあの不幸なライカ犬よりはましだと思っている)犬のような僕の人生
詳しい英語解説は後半のコラムへ

作品

★『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』のBD版予告編動画(YouTube)

スポンサーリンク



コラム

  • スウェーデン出身のラッセ・ハルストレム監督は、『ギルバート・グレイプWhat's Eating Gilbert Grape)』(1993年)や『HACHI 約束の犬Hachi: A Dog's Tale)』(2009年)などで有名なヒューマンドラマの名手です。

    そんなハルストレム監督がアカデミー賞に初ノミネートされた本作品『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』では、1950年代のスウェーデンの平凡な田舎を舞台に、主人公イングマルIngemar)が過ごす多感な少年期を、一貫して温かくほのぼのとした視点で映しだしています。


  • さて、タイトル英語『My Life as a Dog』の前置詞「as」には、2つの意味が考えられます。

    1. ~としての(役割、主観)

    2. ~のような(類似、客観)

    My Life as a Dog』というタイトルの犬の写真集を見たことありますが、それなら犬の一人称視点なのでズバリ、1番目の意味で「としての私の人生」と解釈できます。

    しかし、映画の主人公は人間。

    そのイングマル少年が人生哲学として次のようなことを言っています。

    人工衛星に乗せられたあのライカ犬の運命を思えば、どんなにつらい目(a rough time)にあっても、平気!
    つまり、その他大勢側の犬でいられてよかったよなぁと、愛犬シッカンと同じ目線で、イングマル少年が自身をなぐさめているのです。

    「僕=犬」という一心同体視点で「あのライカ犬よりは幸せだと考える犬としての僕の人生」を表現しているのが『My Life as a Dog』の1つ目の解釈

    「僕」の視点を「犬」から離せば「あのライカ犬よりは幸せだと考える犬のような僕の人生」という2つ目の解釈となります。

    基本的に同じことを言っていますが、視点の違いで和訳が変わってくるのです。


  • 一方、文にして考えてみると、前置詞「as」は次のように日本語がわずかに変化します。

    1. ~として (役割、主観)

    2. ~のように(類似、客観)

    たとえば、

    I live my life as a dog!
    という文を2通りに解釈してみましょう。

    1. 僕は、自分の人生を「あのライカ犬よりは幸せだ」と考える犬として生きているんだ!

    (自分を犬になぞらえている、観念的)

    2. 僕は、自分の人生を「あのライカ犬よりは幸せだ」と考える犬のように生きているんだ!

    (あくまで自分は人間、現実的)

    実際、映画の中でワンワン!と吠えるイングマル少年が何度か出てくるので、そういった瞬間では1番目の主観的な解釈が、それ以外の場面では2番目の客観的な解釈がしっくりきます。


  • ちなみに、1957年にソ連のスプートニク2号(Sputnik 2)に搭乗した犬は、上で「ライカ犬」と書きましたが、犬種としてのライカ犬ではなかったようで、クドリャフカ犬とも雑種とも言われています(政治的な事情で事実が錯綜したまま真実は闇の中)。

    いくつかの呼び名のひとつが「ライカ(Laika)」だったとのこと。

    ロシア語で「吠え屋さん」という意味だったそうです。

    そして打ち上げ数時間後に死亡。

         ・

         ・

         ・

    イングマル君の気持ちがよくわかります……。


  • まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪
メルマガ購読メールアドレス



ヒラメキ例文

So you're living your life as a dog; you said you were born in the year of the dog.

すると、君の人生は、犬みたいな生き方ってこと? だって、戌年生まれなんでしょ?

英題発音へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ



参考外部サイト

※禁断の英文法怪説 by 福光 ⇒

代名詞(所有格)+名詞+前置詞+不定冠詞+名詞
全体を名詞句としてとらえると、前置詞「as」は「~としての、~のような」。全体を文の一部としてとらえると、前置詞「as」は「~として、~のように」。

※文法アレルギーの方の目に付かぬよう、コソコソ解説しています(^^;)

[PR]



コメント(2件)

福光潤 — 2005年 12月 16日, 18:00

宇宙に夢をはせた小学生の頃、同じくライカ犬の余生を思い、怖くなった思い出があります。でも、知りませんでした、数時間の命だったとは…。

福光潤 — 2021年 05月 16日, 19:39

三省堂の高校英語教科書『CROWN English Communication III』のLesson 1に、松尾芭蕉に関する説明文が掲載されています。

タイトルは『Life as a Journey』。

ネットで検索してみると、10ページにわたる本文については和訳や英語学習事項が見つかるのですが、このタイトルをきちんと説明しているページがなかなか見つかりません。

娘の明日の中間テストに出る範囲なのですが、ノートには「Life as a Journey = 旅としての人生」とメモられています。

今回のタイトル英語をあてはめることで、もうひとつの解釈「Life as a Journey = 旅のような人生」もいけそうです。

芭蕉の『奥の細道』冒頭部にあるように、

> 日々旅にして旅を栖(すみか)とす

ですからね。

コメント 
投稿者名 
コード入力 267

コード入力の数字はスパム防止用です。半角で入力してください。
✦本文に含められるURLは1個まで。超えると投稿エラーとなります。
✦お手数ですが投稿エラーに備えて、投稿前にコメント文をコピーしておいてください。
✦変更・削除依頼は、「コメント編集・削除依頼」よりご連絡ください。



スポンサーリンク

データベースのメニューに戻る
無料メルマガを読んでみる








  



↑ ページトップへ