ホーム データベース 7月4日に生まれて

7月4日に生まれて

『7月4日に生まれて』の英題とその意味は??
執筆:福光潤
公開:2007/09/18
コメント(2件)
Amazon『7月4日に生まれて』詳細ページへ
Amazon『7月4日に生まれて』詳細ページへ
目次を表示

邦題

7月4日に生まれて

ふりがな

しちがつよっかにうまれて

英題

Born on the Fourth of July

発音

ーrなん£ぁFォーrθぁvじゅーい

英語例文へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ

意味

Born on the Fourth of July
生まれた (~日)に (第)4日(目) 7月の

⇒ 7月の4日目に生まれた
⇒ 7月4日に生まれて
⇒ (米国)独立記念日に生まれて
詳しい英語解説は後半のコラムへ

作品

★『7月4日に生まれて』の予告編動画(YouTube)

スポンサーリンク



コラム

  • タイトル表記で「Fourth」が大文字始まりなのは当たり前。でも、地の文であっても、これは大文字始まり表記します。

A: What did you do on the Fourth of July?
B: I watched "Nathan's Hot Dog Eating Contest" on TV.

A:7月4日(=独立記念日)は何してたの?
B:テレビで「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」を見てた。


  • 別の映画タイトル『インデペンデンス・デイ』でも説明しているように、7月4日は、1776年にアメリカが独立した日。特別な日なので、「4日」=「Fourth」が大文字始まりなのです。

    7月3日なら、「the third of July」です。というより、そんなに大げさにいわなくても、「July 3」(ジュライ・サード)だけでOK。


  • 上の例文で気になった人がいるかと思うので、ネイサンズのホットドッグ大会について少し。

    1916年より、毎年7月4日に開催(4回除く)。2000年前後で、日本人が10回も優勝しており、日本の『TVチャンピオン』でも放映歴あり。


  • ちなみに、ネイサンは姉さんではありません(笑)。

    ラストサムライThe Last Samurai)』(2003年)で、トム・クルーズ演じる大尉が、ネイサンと呼ばれていました。「ネイサン・オールグレン(Nathan Algren)」という名前で、ヘブライ語で「贈り物」という意味の、素敵なファーストネーム。


  • と、いつもの脱線も、われながらうまい具合に、トム・クルーズ主演作品を経由して戻ってきました。最後に、7月4日に生まれた有名な方をご紹介します!
Who was born on the Fourth of July, 1330?
→足利義詮(あしかが よしあきら)室町幕府2代将軍。
Who was born on the Fourth of July, 1540?
→Gackt。あの歌手のガクトさんは、公称1540年生まれ!?
Who was born on the Fourth of July, 1804?
→ナサニエル・ホーソーン(Nathaniel Hawthorne)。『緋文字Scarlet Letters)』で有名な小説家。もしかして、彼も「ネイサン」と呼ばれていた?
Who was born on the Fourth of July, 1826?
→“アメリカ音楽の父”(詳細は下記ヒラメキ例文のコーナーにて)
Who was born on the Fourth of July, 1972?
→お笑いタレントのケンドーコバヤシさんです。
Who was born on the Fourth of July, 1984?
→KAT-TUNの赤西仁くん。


  • しつこいようですが、ネイサンズの話題でしめくくります。

    ファーストフードの元祖ともいわれるネイサンズ(Nathan's)。創業者は、ネイサン・ハンドワーカー(Nathan Handwerker)さん。

    彼の誕生日はといえば、「the Fourth of July」ではなく、「the Fourteenth of July (=July 14)」だそうです。

    なんで「Fourteenth」なのに大文字始まりで書いたかといえば…、7月14日は「フランス革命記念日」だからです。


  • まぐまぐ殿堂入り無料メルマガ】では、上記のようなタイトル英語ネタを配信しています(週1回ペース)。お気軽にご登録ください♪
メルマガ購読メールアドレス



ヒラメキ例文

Stephen Collins Foster, the "father of American music", was born on the Fourth of July, 1826, which was exactly 50 years after the Declaration of Independence had been adopted. He is famous for "Oh, Susanna", "Swanee River", "My Old Kentucky Home" and other classic tunes. ♪♪♪

“アメリカ音楽の父”スティーヴン・コリンズ・フォスターは、独立宣言が採択されてからちょうど50年後の1826年7月4日に生まれました。『おおスザンナ』『スワニー河』『ケンタッキーのわが家』などの名曲で知られています。♪♪♪

英題発音へ 視聴ヘルプ 発音ヘルプ


関連タイトル



参考外部サイト

※禁断の英文法怪説 by 福光 ⇒

過去分詞+前置詞+定冠詞+名詞(序数)+前置詞+名詞(月名)
V+C
分詞始まり。
「the Fourth of July」=「Independence Day」=アメリカ独立記念日のこと。

※文法アレルギーの方の目に付かぬよう、コソコソ解説しています(^^;)

[PR]



コメント(2件)

福光潤 — 2007年 09月 19日, 00:16

「7月4日」に「独立記念日」というルビをふるのが、もっとも忠実な翻訳タイトルかもしれませんね。

ヒラメキ例文の発音音声では、アメリカのフォークソングを、ずさんな節で口ずさんでいます、失礼…(笑)。

福光潤 — 2020年 07月 04日, 16:46

Happy Fourth of July!!

略して"Happy 4th"なんて言ったりもします。

コメント 
投稿者名 
コード入力 300

コード入力の数字はスパム防止用です。半角で入力してください。
✦本文に含められるURLは1個まで。超えると投稿エラーとなります。
✦お手数ですが投稿エラーに備えて、投稿前にコメント文をコピーしておいてください。
✦変更・削除依頼は、「コメント編集・削除依頼」よりご連絡ください。



スポンサーリンク

データベースのメニューに戻る
無料メルマガを読んでみる








  



↑ ページトップへ