ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第975号 アンという名の少女

日刊タイトル英語 第975号 アンという名の少女

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊タイトル英語  2020/09/20 第975号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「E」の有無で「Anne」の何が違うの?
…………………………………………………


【邦題】

アンという名の少女



【英題】

Anne with an E

*別名:Anne(第1シーズン公開当初の原題)



【発音】

発音+例文を、音声でどうぞ!
https://title-eigo.com/Database/AnneWithAnE#Hatsuon



【意味】

「E」付きの「Anne」

綴りに「E」が付いて立派な響きのする「アン」



【作品】

2017~2019年/カナダ/
 TVドラマ/ヒューマン、友情、差別
出演:エイミーベス・マクナルティ

★ 予告編動画を見る?
https://title-eigo.com/Database/AnneWithAnE#WatchIt
33秒目で英題が発音されます。



【コラム】

*モンゴメリの児童文学
『赤毛のアン』(1908年)は、
これまでに何度も映像化されてきました。
日本では『世界名作劇場』の
アニメ版も長年親しまれていますね。

※原作
『赤毛のアン(Anne of Green Gables)』
のタイトル英語については、
[[Database/AnneOfGreenGables | こちらの詳しい解説]]をご覧ください。


今回ご紹介するのは2017~2019年に
本国カナダ国営放送CNCと米国Netflix
によって共同製作・放映され、
国内では2020年9月からNHK地上波で
放送スタートしたTVドラマ化作品です。

原作の雰囲気を壊すことなく、
イジメや差別、偏見、PTSD、フェミニズム
といった現代的な観点から主人公アンの
人格形成を描きこんでいる秀作で、美しい
風景とともに毎回見るのが楽しみです。


邦題『アンという名の少女』は、
原作タイトル『赤毛のアン
(Anne of Green Gables)』と同様に
主人公名を冠するもの。

一方、
原題『Anne with an E』はどうでしょうか?
一見するとアンのお決まりの
自己紹介フレーズなので、やはり
主人公名をフィーチャーした題名の
バリエーションに見えます。

しかし実は、この原題こそが、
上記したような主人公の
内面にフォーカスした
タイトルとなっているといえます。
詳しく見ていきましょう。



*女性のファーストネーム「アン」は、
ふつうに英語で書くと「Ann」です。
「Ann」の愛称バリエーションとしては、
「Annie, Nancy, Nanny」などがあります。
「Nancy」が「Ann」の愛称だとは面白いですね。

これに「e」を付けた「Anne」は、
まったく同じ発音の「アン」ですが、
「Ann」よりも古い形なので重みが
感じられると一般的に思われています。
現に、18世紀初頭のイギリス女王
「アン女王=Queen Anne」など、
女王や王女の名前に
「Anne」の表記が多く見られます。

プリンセスであることを
夢想する赤毛のアンが
「Anne」というスペリングの方を
好むのも無理はありません。


マリラとの初対面(Episode 1)で
アンが自己紹介する際に
「Please call me Cordelia
(どうかコーデリアと呼んで)」
と頼むのですが、なんじゃそれ?
って感じでマリラに本名を問いただされると
「My name is Anne. Plain Anne.」
としぶしぶ答えます。

「アン」という名前自体が
「plain(平凡な、地味な)」
だと感じているんですね。

その次の台詞に
当該タイトル英語が初登場します。

§台詞引用
----
Anne: Could you please spell it 
   with an E when you speak it? 
   Anne with an E looks 
   much more distinguished.
Marilla: Very well, then, 
     Anne with an E.

アン:つづりの最後に「E」が付くと
   思って呼んで。「E」が付くほうが
   立派に見えるから。
マリラ:じゃあそうしましょう。
   「E」の付くアン。
----

孤児であるという出自、赤毛であること、
そして地味な名前などにコンプレックスを
抱いて一生幸せにはなれないと思っている
アンは、せめてもの救いとして
「E」付きで名前を覚えてもらいたい。
自己紹介時にそうアピールすることで、
自己のアイデンティティーをかろうじて
前向きに保っていることが伺えます。



*ところで、自分の名前って、常に
人生につきまとう刻印だと思いませんか?
アンほど強く実名を否定する方は
あまりいないと思いますが、
「あだ名」のような変形ネーミングや
「肩書き」といった付随タイトルに
良くも悪くも影響を受ける方は
多いと思います。

好きなニックネーム
(ボクの場合、潤→ジュリアン)
で呼ばれてハツラツと過ごしていたのに、
新しい学年になったとたん
嫌なあだ名(福光→コソ光)を付けられ
惨めな日々を過ごすハメになってしまった、
そんな経験はありませんか?

社会に出てからは、
呼び名に付く肩書きのランクに応じて、
上下関係やライバル関係で自分の気分が
何気に左右されるようになるものです。

そこで、せめてもの気晴らしとして、
現代ならSNSやYouTubeなどで好きな名前を
名乗って他人と交流することで、
望む自己のアイデンティティーが
自然と形成されていくのだと思います。


同じような感覚で、
英題『Anne with an E』からは、
アン自身の自己逃避(自己防衛)と
前向きな姿勢の両面を
汲みとることができます。
この英題のおかげで、今後のアンの成長を
見守りたくなる気持ちが倍増しますね!


最後に、
番組タイトルロゴ画像をご覧ください。
英題が木に彫られています。
アルファベット「E」が綴り字の
一部であることを明確にするために
二重引用符("E")が付いていますよ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/79/Anne_TV_series_intertitle.png


…詳しくは専用ページをお読みください♪



【ひとこと】

想像どおりの配役とすばらしい演技、美しいロケ地と撮影、人間味を深掘りした脚本、限りなく控えめな音楽のどれもが絶妙に良い作品です。
『赤毛のアン』ファンはもちろん、今コンプレックスや社会的な問題に直面して困っている方にオススメの意義深いドラマです。
できればぜひ英語音声(+日本語字幕)でご覧ください!

(福光潤)



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ