無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日刊タイトル英語 2019/11/24 第939号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 暇人と 聞くたび想ふ ジョンの願ひ ………………………………………………… 【邦題】 イマジン 【英題】 Imagine 【発音】 発音+例文を、音声でどうぞ!→ https://title-eigo.com/Database/Imagine#Hatsuon
【意味】 想像してごらん 【作品】 1971年/イギリス/音楽/ ソフト・ロック、メッセージソング 作詞・作曲・歌・演奏: ジョン・レノン(John Lennon) ソロ2ndアルバム『イマジン(Imagine)』 (1971年)からの1stシングル曲 全米チャート最高第3位、 全英チャート最高第1位! ジョンの奥さま=小野洋子(Yoko Ono)著、 『グレープフルーツ(Grapefruit)』(1964年) の中のいくつかの詩が元ネタです! (ジョンも認めています) ★ MV動画を見る?→ https://title-eigo.com/Database/Imagine#WatchIt
54秒目等で英題が発音されます。 【コラム】 タイムレスな名曲『イマジン(Imagine)』。 Imagine なんちゃららら~♪ Imagine かんちゃららら~♪ と、聴く人の想像力をかきたててくれる歌。 動詞で始まる英文は「命令文」だと習いますが、 「命令」じゃなく「呼びかけ」ている歌ですね。 天国も地獄も、国境も、飢えもないんだと。 そう想像すれば、いつの日か平和な世界に。 想像するだけで、平和を創造できるんだと! ♪歌詞引用 Imagine there's no countries 国境なんてないんだと想像して (飛訳:福光潤) 職業病ですが、「there's」→「there are」 と、思わず赤入れしそうになっちゃいます! そんな自分を戒めるためのアンサーソング: Imagine there's no grammar 文法なんてないんだと想像せよ (自戒訳:福光潤) 文法がないと考えることで 英語学習に平和が訪れるか? かえって不安になりそう…? 一朝一夕には(overnight) 想像した世界は訪れません。 そう! 英語学習も、人類の平和も 「imagine」し続けること! 1980年のジョンの死以降も 歌い継がれてきたこの曲の タイトル英語を、この胸に!…詳しくは専用ページをお読みください♪
【ひとこと】 ニューヨークヒルトンのメモ紙に 書き留められた『イマジン』の 歌詞の初稿が、オノ・ヨーコさんの flickrにアップされています。 貴重な資料!https://flic.kr/p/5pG9Gq
(福光潤)
スポンサーリンク
無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録
日刊タイトル英語 |
語学・資格>英語>初心者向け | ||||
★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤(英検1級&TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研) | |||||
毎週日曜夕方
|
0000138615
| ||||