無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日刊タイトル英語 2004/10/30 第936号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ツカミと余韻が抜群な語順入れ替え型英題 ………………………………………………… 【邦題】 何かが道をやってくる 【英題】 Something Wicked This Way Comes 【発音】 発音+例文を、音声でどうぞ!→ https://title-eigo.com/Database/SomethingWickedThisWayComes#Hatsuon
【意味】 邪悪な何かが、こちらの方へ来る 何か邪悪なものが、 こちらの方へ向かって来る! カーニバルが来てから 何だか不思議なことが起こっている! こちらの方へ忍び寄ってくる邪悪な存在に、 親子の愛情と友情で立ち向かう、 幻想冒険ドラマ! 【作品】 1962年/アメリカ/本/小説、SF、ファンタジー 著者:レイ・ブラッドベリ(Ray Bradbury) 翻訳者:大久保康雄 上記小説の映画化 1983年/アメリカ/SF、ファンタジー、ディズニー 原作・脚本:レイ・ブラッドベリ 監督:ジャック・クレイトン 音楽:ジェームズ・ホーナー 出演:ジェイソン・ロバーズ、ジョナサン・プライス ★ 映画版の予告編動画を見る?→ https://title-eigo.com/Database/SomethingWickedThisWayComes#WatchIt
2分48秒目で英題が発音されます。 【コラム】 レイ・ブラッドベリのハロウィーン小説といえば 『ハロウィーンがやってきた(The Halloween Tree)』 ですが、今回の『何かが道をやってくる』も 万聖節前夜(すなわちハロウィーン) に物語が始まっています。 面白いタイトル英語なので、 さっそく見ていきましょう! まず、英題を1つの文のように書いてみます。 "Something wicked this way comes." あれ? 何だか少し変じゃありませんか? "Something wicked comes this way." と、本来は書くべきところでしょう。 実は、こんなふうに副詞句(this way)の 位置をずらすと、言葉のリズムが変わって 新鮮味を出せるんです! と同時に、本来の意味のリズムが崩れて 意外な展開を期待させることができます! Something:何か(なに?) ↓ wicked:邪悪な(こわっ!) ↓ this way:こちらへ(え、こっちに? どうしたん?) ↓ comes.:来るのだ~!(うわっ! こっちに来るん? 逃げろ~!) もし本来の英語の語順だと、 どうなるかご覧ください。 Something:何か(なに?) ↓ wicked:邪悪な(こわっ!) ↓ comes:来る(あ、そう、来るんやね) ↓ this way:こちらへ~!(うん、こっちやんね、はいはい!) ま、極端に冷めた反応になって しまったかもしれませんが(笑)、 タイトル英語の語順ほど ハラハラ感は出ていません。 通常の語順であれば、 次に何が来るのかが 大雑把に予測でき、 安心して読めます。 が、通常の語順を崩された日には、 不安で不安でたまらなくなり、 じわじわとハラハラ感が 湧いてきませんか? 『Something Wicked This Way Comes』は、 そんなツカミと余韻が抜群な 語順入れ替えタイプの英題 といえるでしょう! 一方、主部となる「something wicked」は 一瞬ひっくり返ったようにも見える語順ですが、 ちゃんと英文法にのっとった並びとなります。 英語には、 〔形容詞は名詞の前に置く〕 というルールがあります。 でも、次のような代名詞に形容詞を 付けるときは後ろ側となります。 〔形容詞は 「some/any/no/every+thing/one/body で成り立つ英単語」の後に置く〕 前者のルールで 「wicked man / wicked thing」のような 「邪悪な人・物」を主語にするより、 後者の例外的な語順の 「something wicked=何だか邪悪なもの」 の方が、邪悪な忍び寄り感が出ているはず! 最後に、邦題中の「道」は、 幻想的な小説の雰囲気をよく表していますね。 おそらく「way」に相当する日本語として 使われているのでしょう。 しかし英語では、 「this way」のまとまりで 「こちらの方向へ」 という意味の副詞句となります。 また、 目で見る方向を指して言うだけでなく、 「こんなふうに」のように 見えない方向性についても言えます! Step this way, please! こちらへどうぞ! Write this way! こんなふうに書いてみて!…詳しくは専用ページをお読みください♪
【ひとこと】 レイ・ブラッドベリは、O・ヘンリー賞など 多くの文学賞を受賞! SF作家にしては 科学のニオイがないんですよね。 そのうえ、SFらしくない情感豊かな世界を 綺麗に描く手腕に長けています。 活字嫌いだったフクミツ少年に、 活字が無限の想像力の源であると 教えてくれた作家でした。 本作品の原書は、 高校2年生あたりでペーパーバックを 入手して辞書を引き引き読みました。 ディズニーの実写映画化作品の方は ビデオで鑑賞しましたが、原作小説の良さを 表現しきれておらず、暗い印象のみでした。 しかし、 アカデミー賞俳優のジェイソン・ロバーズ は、怯えながらも敢然と悪に立ち向かう 愛情豊かな父親を見事に演じていたので、 見て損はなかった記憶があります。 (福光潤)
スポンサーリンク
無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録
日刊タイトル英語 |
語学・資格>英語>初心者向け | ||||
★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤(英検1級&TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研) | |||||
毎週日曜夕方
|
0000138615
| ||||