ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第772号 フラワーズ・イン・ザ・ダート 本編+マグロ姉さん

日刊タイトル英語 第772号 フラワーズ・イン・ザ・ダート 本編+マグロ姉さん

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

 \│/ ┏…┓┏━┓┏…┓┏━┓┏…┓┏━┓ \│/
 ─☆─ ┃タ┃┃イ┃┃ト┃┃ル┃┃英┃┃語┃ ─☆─
 /│\ ┗━┛┗…┛┗━┛┗…┛┗━┛┗…┛ /│\


  またまたご無沙汰です、タイトル英語イストの福光です♪

  新しく出版しました共著本『今日から英語でTwitter』が、
                └→ http://eigo.in/TwitterBook
  あちこちの書店で可愛がられているようで嬉しいです♪

  執筆参加で、いろんな方と知り合えたのも嬉しい経験。

  著者陣「ツイッターを英語で楽しむ会」のメンバーで、
  アメリカ在住の Ms. Misako Yoke (うろこさん)は、
  「マグロ姉さん」の異名をとる?バイリンギャル講師!

  本の中でも素敵な150例文を繰り出しておられますが、
  うろこさんの英語学習ブログ→ http://easykaiwa.seesaa.net/
  はハンパない記事数で、文体もハンパなくフレンドリー!

  そんなうろこさんが、ネイティブ講師とタッグを組んで、
  先月末より、無料メルマガ(平日日刊)を発行されています。

 > 一日一個!米国発・本当に使える日常英会話フレーズを毎日ゲット
   └→ http://archive.mag2.com/0001151131/

  うろこさんご本人の英語音声付き×ボクも愛読中×お薦め!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2010/07/21(水)第772号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
          キラリ☆光るもの
………………………………………………………………………


【邦題】フラワーズ・イン・ザ・ダート



【英題】Flowers in the Dirt



【発音】
     ▼         ▼
    fラぅわrずぃん£ぁドゥrとぅ

    (▼を強く、小文字・平仮名は適当に読む)
    (「f」は、上の前歯を下唇の内側に当てて、「ふ」)
    (「r」は舌を巻く)
    (「£ぁ」は、舌が上の歯の裏1mm上空で、「ざ」と「だ」の間)

  ★ 福光の発音+ヒラメキ例文を、音声でどうぞ!
     └→ https://title-eigo.com/Database/FlowersInTheDirt#Hatsuon

  ★ ポッドキャスト版(音声ブログ)は、こちら!
     └→ http://www.voiceblog.jp/title-eigo/



【意味】

    [Flowers] [in]  [the]  [Dirt]
     ↓     ↓   ↓   ↓
     花、華   ~中の 特定の 泥、無価値なもの、
                  中傷的なゴシップ

  ⇒ 泥の中の花

  ⇒ 泥中の蓮

  ⇒ 掃き溜めに鶴



【作品】

    1989年/イギリス/音楽/ロック、ザ・ビートルズ
    作詞・作曲:ポール・マッカートニー(Paul McCartney)、
          デクラン・マクマナス(Declan MacManus)
           └⇒ エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)
    ポール・マッカートニーのソロ16thアルバム名
    全英アルバムチャート第1位!

  ★ CM動画を見る?
     └→ https://title-eigo.com/Database/FlowersInTheDirt#WatchIt



【コラム】

  ⇒ 「flower(s)」には、文字どおりの「花」だけでなく、

    日本語の「華」のように、重要で目立つ存在を比喩。


    また、「dirt」には、文字どおりの「泥」だけでなく、

    取るに足らないものや悪意のある噂話なども指します。


    「Flowers in the Dirt」というフレーズは、

    英語として一般的ではなく、ポールの独自表現ですが、

    日本語の「泥中に蓮」や「掃き溜めに鶴」に相当しそうです。


    英語の慣用句では、こんなフレーズがあります。

    「diamonds in a dunghill」(直訳:堆肥中のダイヤ)


    いずれも、価値なきものの中で光る価値あるものですね。



  ⇒ これは想像ですが、1980年の盟友ジョン・レノンの死以降、

    80年代のポールは、徐々にスランプに陥っているようです。


      チャート最高位
        ↓ ↓
      年  UK US アルバム名
     1982  1  1 Tug of War
     1983  4 15 Pipes of Peace
     1984  1 21 Give My Regards to Broad Street
            (ポール主演の映画サントラ、カバー集)
     1986  8 30 Press to Play
     1988 63 109 Снова в СССР
            (ソ連限定盤カバー集、1991年リリース時順位)
     1989  1 21 Flowers in the Dirt


    80年代は、映画タイアップやMTVでのPVなどを利用した、

    商業的に売れ筋な英米POP/ROCKが量産される時代でした。

    タイアップやPVの先駆けであったビートルズのポールは、

    80年代の勢いに乗り切れず、ポールをけなす噂を「dirt」、

    自分の手がけた楽曲たちを「flowers」ととらえたのかも。


    最後に、このアルバムで挽回できたようです。めでたし!



  ⇒ では、タイトルを視覚化すると?

    アルバムジャケット: http://amzn.to/c0qKYQ

    には、油絵の抽象画みたいな「dirt=泥」が描かれ、

    その上にドライフラワーのような花が落ちています。


    CM動画: https://title-eigo.com/Database/FlowersInTheDirt#WatchIt

    では、「dirt」と「flowers」が分離される様子が確認できます。



  ⇒ 関連タイトル:

    『屋根裏部屋の花たち(Flowers in the Attic)』(1987年、米映画)

    ゴシック調のサスペンス小説の映画化。

    「flowers」は4人の子供たちを指しています。

    予告編動画→ http://youtu.be/kKt8HHbgfiY



【ひとこと】

    冒頭紹介のうろこさんは、ご主人がマグロ漁船の機関長だから、

    「マグロ姉さん」と呼ばれているとの由来を伺いましたが(笑)、

    「うろこさん」の由来も気になります…。

    「目からウロコの英語学習法」かなと想像していましたが、

    やっぱりマグロのウロコなのでしょうか?(^^;)


    ともあれ、彼女+Aaron Knightさんのメルマガのおかげで、

    ネイティブ英会話フレーズが気軽に覚えられます。お薦め!

                ↓
              ↓  ↓

            ↓福光も愛読中↓

              ↓  ↓
                ↓

   > 一日一個!米国発・本当に使える日常英会話フレーズを毎日ゲット

       └→ http://archive.mag2.com/0001151131/


    活用例: 7/20号のメルマガ例文を使ってツイートしてみました!
     └→ http://twitter.com/jfworld/status/18992170516


    本日のタイトル英語は、専用ページで詳しく復習できます♪



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ