ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第747号 マイ・ドリーム―バラク・オバマ自伝

日刊タイトル英語 第747号 マイ・ドリーム―バラク・オバマ自伝

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

 ☆/★/     《読んだフリ特集~第9位》    \★\☆
 /★/  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ \★\
 ★/ ┏━┫  ▼ タ イ ト ル 英 語 ▼  ┣━┓\★
 /  ┃ ┗━━┳━━━━━━━━━━━━┳━━┛ ┃ \
    ┗━━━━┛            ┗━━━━┛

        おはようございます、福光潤です♪

          2009年度のNHK語学講座は、

           3/30(月)スタート!

        ど~れ~に~し~よ~ぉ~か~な♪

            番組一覧はコチラ

     http://www.nhk.or.jp/gogaku/pop-2009.html


               あ

            チャロは(再)か

              な~んだ


               と

       2008年度の放送を毎回見ていたフリをして、


          今日のタイトル英語スタート!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2009/03/27(金)第747号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
       《読んだフリ特集~第9位》
………………………………………………………………………


【邦題】マイ・ドリーム―バラク・オバマ自伝



【英題】Dreams from My Father



【意味】

    [Dreams] [from]   [My] [Father]
     ↓    ↓     ↓  ↓
     夢たち  ~からの  私の 父

  ⇒ わが父より受け継いだ夢



【作品】

    1995年/アメリカ/本/ノンフィクション、自伝
    著者:バラク・オバマ(Barack Obama)
    翻訳者:木内裕也、白倉三紀子(2007年)
    副題:A Story of Race and Inheritance
       (意味:人種と遺産の物語)

    イギリスで最も読んだフリをされた本ランキング第9位
     ~2009年3月発表
        by 世界本の日(World Book Day)主催団体

  ★ 関連ビデオを見る?
     └→ https://title-eigo.com/Database/DreamsFromMyFather#WatchIt



【コラム】

  ⇒ 2008年の大統領選が近づく中、

    今度の候補者のオバマさんってどんな人?

    という、アメリカ人たちの頭ン中の「?」が原因で、

    この本の知名度がアップし、読まなきゃ度もアップ!


    2006年度グラミー賞をとったオーディオブック版は、

    通勤時の車でよく聞かれ、ご本人の声も人気アップ!


    さらに、2008年度グラミー賞にかがやいた別の著作

    『合衆国再生(The Audacity of Hope)』の英題と、

    ゴッチャになってしまって、

    「Dreams of My Father」

    という書名だと勘違いする人も続出!


    「Dreams of My Father」やと、単に「父の夢」でっせ。
         ~~             ~~
    「Dreams from My Father」は、「父からの夢」でっせ。
         [[~福光潤]] 2009年 03月 27日, 17:10          ~~~~~~

    「Inheritance」=「遺産」が副題にありますが、

    元になる「inherit」は「受け継ぐ」ことなので、

    ↓のように補足してあげるとわかりやすいですね。


    「Dreams that I inherited from My Father」
         ~~~~~~~~~~~~~~~~
     =「父から受け継いだ夢」
          ~~~~~~~~~~


  ⇒ 邦題『マイ・ドリーム』は、

    「父の夢」→(受け継ぎ)→「私の夢」

    という継承プロセスを経たあとの解釈です。


    副題も、むずかしい訳語を使わずに、

    「バラク・オバマ自伝」とスッキリ!


    安易なようですが、とても売れやすい邦題かと。



【ひとこと】

    NHK語学講座は、もっぱらラジオです。

    テレビは誘惑が多すぎ正明先生です。

    見ていた昔は、リアルタイムじゃなくて、録画。

    ビデオをセットするときにテレビをつけると、

    あ、これ誰? 何? おもしろそう!

    と、おもむろに別チャンネルを見はじめる始末。

    アナタは、テレビ派? ラジオ派?

    それとも、NHK講座には魅力を感じない派?



【次号予告】

    それでは、“読んだフリ本”の第8位!

    (フクミツは知ったフリをしたことあり)


    > In Remembrance of Things Past - Marcel Proust


    プルーストによる20世紀フランス文学。

    上記英訳タイトルで知られていますが、

    1992年の英訳タイトル『In Search of Lost Time』

    の方が、原題に忠実で邦題に近いです。
               │
         ┌―――――┘
         ↓
    『失われた時を***』の*を埋めて!

    わかったフリして、次号をお楽しみに!


    本日のタイトル英語は、専用ページで詳しく復習できます♪

    事実やご意見を付け加えたい場合は、コメントを残してね♪



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ