ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第654号 ビリーズブートキャンプ

日刊タイトル英語 第654号 ビリーズブートキャンプ

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

はじめましてのみなさん、Welcomeです!

ご愛読・ご愛聴のみなさん、Thanksです!

今日は、今年の6月に来日し、日本を熱狂させたビリー!

オーネスティー♪のピアノマンじゃなく、隊長の方です!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2007/09/27(木)第654号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
 ビリー隊長の名前は登録商標、ブートキャンプも商標!
………………………………………………………………………

【邦題】ビリーズブートキャンプ


【英題】Billy's BootCamp


【発音】
    ▼   ▼   ▽
    ビりーずブーっキャーんぷ

    (▼を1番強く、▽を2番目に強く、小文字・平仮名は適当に読む)

  ★ 福光の発音+ヒラメキ例文を、音声でどうぞ!
     └→ https://title-eigo.com/Database/BillysBootCamp#Hatsuon

  ★ ポッドキャスト版(音声ブログ)は、こちら!
     └→ http://www.voiceblog.jp/title-eigo/


【意味】

    [Billy's]  [BootCamp]
     ↓      ↓
     ビリーの   新兵訓練所

  ⇒ ビリーの新兵訓練所

  ⇒ ビリー・ブランクスが、新兵訓練の動きを応用して考案した、

    短期集中型エクササイズ・プログラム


【作品】

    2004年~/アメリカ/ビデオ/フィットネス、エクササイズ
    出演:ビリー・ブランクス(Billy Blanks)
       シェリー・ブランクス(Shellie Blanks)
    音楽:ビリー・ブランクス


【コラム】

  ⇒ 「ビリーズ」=「Billy's」とは、

    「ビリー・ブランクスの」=「Billy Blanks's」のこと。

    人名なのに、「Billy Blanks(R)」ということで、

    登録商標になっています。


  ⇒ 「ブートキャンプ」=「boot camp」とは、

    米海軍などで俗に言う「新兵向けの基礎訓練所」のこと。

    転じて、青少年犯罪者のための更生施設・プログラムも指します。


    ビリーは、陸軍での新兵インストラクター経験を生かして、

    この軍隊式トレーニング『ブートキャンプ』を考案。

    現在、「BootCamp(TM)」というスペルで商標になっています。


  ⇒ タイトルの微妙な変遷を追ってみましょう。


    2004年版 『Billy Blanks Boot Camp』

     └→ 「boot camp」という一般的な2単語スペル。


    2005年版 『Billy's BootCamp』

     └→ 「BootCamp」というキャメルワードを採用した続編群。


    2006年版 『Billy's BootCamp Elite』

     └→ 「elite(エリート)」=「精鋭」付きの最新版。


  ⇒ 日本では、2005年版DVDセットの日本語字幕版が、

    テレビショッピングとネット上の口コミにより、

    2006年より爆発的に売れて、ミリオンセラーに!


    購入者には、ビリー隊長から激励の言葉があります。

    「入隊おめでとう!(Congratulations!)」

    直訳だと「おめでとう」ですが、

    何がおめでとうなのか分からないので、

    「入隊」という補足があります。

    この補足のおかげで、やる気がグッと出てきますね!


  ⇒ もともとアメリカでは、このブートキャンプ以前にも、

    “タエ・ボーのビリー・ブランクス”として有名でした。

    英語で「Tae Bo(R)」(これまた登録商標)で、

    「タいボう」と読みます。

    テコンドー(tae kwon do)とボクシング(boxing)を、

    組み合わせて作られたオリジナルなネーミング。


  ⇒ では、ビリー隊長がかわいく見えちゃう、

    タエ・ボー・エクササイズの例をご紹介♪

     └→ (公開終了にともないURL削除)


    『3-Minute Belly Blaster』というタイトルで、

    3分間で飛びでたお腹をドッカンと破壊すること。

    あえて訳せば『3分間ハラ腹ドッカン!』でしょうか。


    ビリーの娘さんのシェリー(Shellie Blanks Cimarosti)が、

    メイン・インストラクターで、ビリーは斜め後ろで真似します。

    1分36秒目で、シェリーの指示を聞いていなかったのか、

    「おっとっと」と、アセるビリーがかわいいと思います。


      Freeze. Hold.

      止めて。そのまま。


    「フリーズ」と言われたら、動いちゃダメぇ~!^^


    黒人のビリーに対して、なぜシェリーさんが白人なのかは、

    ビリーの奥さん、ゲイルさん(Gayle Godfrey Blanks)の、

    連れ子さんだからです。


    ※人種トピックはタブーですが、日本人は気になるところ。

     多民族国家アメリカの理解のため、あえて補足しました。


  ⇒ では、動いちゃダメと言われて動いちゃったビリーの名誉挽回!


    彼は、ブルース・ウィリス(Bruce Willis)主演のアクション映画、

    『ラスト・ボーイスカウト(The Last Boy Scout)』(1991年)で、

    アメフト選手ビリー・コール(Billy Cole)の役を好演しています。

    冒頭の3分43秒~7分23秒という短い出演なんですが、

    ショッキングな役柄だけに、その表情は脳裏に焼きついています。


    もしや? と思って YouTube で探したら、このシーンありました。

     └→  http://www.youtube.com/watch?v=VVrsGHs2MCk


    コメント欄を見ると、awewrestling さんが気づいていますね。


      BTW, the running back is played by 
      Mr. Tae-Bo himself, Billy Blanks.

      ちなみに、ランニングバック役は、な~んと、
      ミスター・タエ・ボーのビリー・ブランクスでっす。


    ※「BTW」=「by the way」=「ところで」


【ひとこと】

    ビリー・ジョエルの曲名を取りあげるつもりなのに、

    ビリーズブートキャンプになっちゃいました(笑)。


    日本語字幕が付いた2005年版DVD4本セットは、

    ビリー・バンド付で1万円台(ショップジャパン)。


    でも、みなさんのように英語に興味のある方なら、

    2千円台の輸入DVD(2006年版)で十分かもしれませんね。

    リージョン2なので、日本のプレーヤーでも再生できます。


    海外のホテルでテレビをつけると、フィットネス番組が

    朝からやってたりしますが、意味が分からなくても、

    いっしょに体を動かすだけで、エクササイズできるもんです。


    本日のタイトル英語専用ページの右上に、

    1万円台DVDセットと、2千円台DVDの

    ジャケット画像&リンクを載せておきますね。

    ヒラメキ例文は、ビリーが出演していた有名なドラマについて。


    本日のタイトル英語は、専用ページで詳しく復習できます♪



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ