ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第679号 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

日刊タイトル英語 第679号 アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

うちの電気羊(ソーテックのデスクトップPC)に、

音声認識ソフトを与えてみました。
https://amzn.to/37d6Mtw

これから書くスピードが、とっても速くなって、

ちゃんとメルマガを出せることを願いつつ。。。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2008/03/17(月)第679号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
    その前に、アンドロイドが夢を見るのか?
………………………………………………………………………


【邦題】アンドロイドは電気羊の夢を見るか?



【英題】Do Androids Dream of Electric Sheep?



【発音】
     ▽ ▼    ▽     ▼     ▼    ▽   ▼
    ドゥエァんどぅRォいずどぅRィーむvぃレくとぅRィっくシーぷ↑

    (▼を1番強く、▽を2番目に強く、小文字・平仮名は適当に読む)
    (「Rォ」は、舌を上あごに付けずに、「ゥロ」)
    (「Rィ」は、舌を上あごに付けずに、「ゥリ」)
    (「vぃ」は上の前歯を下唇の内側に当てて、震わせながら「ヴぃ」)

  ★ 福光の発音+ヒラメキ例文を、音声でどうぞ!
     └→ https://title-eigo.com/Database/DoAndroidsDreamOfElectricSheep#Hatsuon

  ★ ポッドキャスト版(音声ブログ)は、こちら!
     └→ http://www.voiceblog.jp/title-eigo/



【意味】

    [Do Androids]  [Dream of]  [Electric]  [Sheep?]
     ↓        ↓      ↓      ↓
     アンドロイドは  ~の夢を見る 電気仕掛けの 羊
     ~するか?    ~を夢に描く

  ⇒ アンドロイドは、電気仕掛けの羊の夢を見るか?



【作品】

    1968年/アメリカ/本/SF、近未来、ロボット
    著者:フィリップ・K・ディック(Philip K. Dick)
    翻訳:浅倉久志(1977年)

    1982年に映画化→『ブレードランナー』



【コラム】

  ⇒ 「羊」=「sheep」は、1匹でも2匹以上でも「sheep」。

    英語にしてはめずらしく、「-s」をつけるかどうか、

    気にしなくてもよいので、日本人にとって嬉しい単語!


    英語でも、眠れないときに羊を数えます(count sheep)が、


      one sheep

      two sheep

      three sheep...


    と、こんな感じです。



  ⇒ 「なんとかの夢を見た」は、
         ^^^^^^^^^^
    「I dreamed of なんとか」。
      ^^^^^^^^^^

    夢に羊が出てきた程度なら「of」でよいのですが、

    電気羊のメカニズムや関連ニュースなど、

    詳細な夢を見たならば、「about」を使います。


    「I dreamed a dream of/about なんとか」というような、
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    まどろっこしい表現もありますが、同じ意味合いです。



  ⇒ 「android(アンドロイド)」の意味は?


      a mobile robot usually with a human form

      (『Merriam-Webster's 11th Collegeate Dictionary』)


    「移動可能な(歩く)ロボット(通常、人間型)」。

    ついついロボットとごっちゃにしてしまいますが、

    昔は、「人造人間」と訳して区別していました。



  ⇒ 「android」は、カタチだけが人間で、カラダが機械。

    だから、基本的に、食事・睡眠・呼吸などが不要です。

    Needless to say(言うまでもなく)、夢も見ません。


    しかし!


    「アンドロイドは、夢を見るのだろうか?」を通りこして、

    「アンドロイドは、電気羊の夢を見るのだろうか?」です。

    夢を見ること自体には、疑問をもっていないようです!


    この作品が描く近未来社会では、人間の機械化が進み、

    アンドロイド自身、自分がアンドロイドだという自覚がありません。

    また、生身の動物をペットにすることがステータスとされています。


    飼い主が生身の人間なら、生身の動物にあこがれるところ、

    飼い主がアンドロイドだったら、電気羊にあこがれるのだろうか?

    「living sheep」でなく「electronic sheep」?


    急発展するテクノロジー社会に投げかける問題提起であり、

    この作品のミステリーを解くカギともなり、その果てには、

    「人間とは?」といった人類永遠の命題にもなっています。


    その奥深さから、数多くのパロディーを生むタイトルとなりました!

    あるディックファンの方が、下記サイトにて、

    数あるパロディー邦題をまとめてくださっています。

    http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1460/data/what.html



【ひとこと】


    下記ページで、大阪大学+サンリオ製アクトロイドが、

    自然に動いて話している様子を、動画でご覧ください。
      ⇒  https://title-eigo.com/Database/DoAndroidsDreamOfElectricSheep#WatchIt


    ディズニーシーとかのアトラクションにいそうですが、

    バランスをとりながら二本足で立つアンドロイドです。


    SFの空想話だとかたづけずに、人間型ロボットにも、

    人権を認めるべきかどうか、今から考えるべきかもね。


    動物のペットが死んだら土に埋めて悲しみ、

    おもちゃの動物が壊れたら修理か不燃ごみ。

    じゃ、ペット型ロボットは?

    んで、人間型ロボットなら?


    We must take it seriously before it's too late.



      (この原稿中、音声認識ソフトを使ったのは1割程度)


    本日のタイトル英語は、専用ページで詳しく復習できます♪



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ