ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第615号 ハリー・ポッターと賢者の石

日刊タイトル英語 第615号 ハリー・ポッターと賢者の石

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

J・K・ローリングさん、誕生日おめでとうございます!
毎年、楽しく知的な言葉のマジック作品を、ありがとう!
でも、イギリスの文化的・社会的背景をよく知らなくて、
ハリポタシリーズのマジックに半分しかかかっていない、
そんなわれわれ日本人に、何かよい副読本はありますか?(福光)

        ↓  Yes.  ↓

『「ハリー・ポッター」Vol.1が英語で楽しく読める本』
https://amzn.to/2GlqWGd
 └→ クリストファー・ベルトン著;原書読破ガイド


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2006/07/31(月)第615号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
   海を渡れば、タイトルが変わります…英語圏内でも!
………………………………………………………………………

【邦題】ハリー・ポッターと賢者の石


【英題】Harry Potter and the Philosopher's Stone


【発音】
    ▼   ▼         ▼     ▼
    ハrぃーポとぅrあん£ぁふぃロそふrずすトうん

    (▼を強く、小文字・平仮名は適当に読む)
    (「rぃ」は、舌を上あごに付けずに、「ぅり」)
    (「r」は舌を巻く)
    (「£ぁ」は、舌が上の歯の裏1mm上空で、「ざ」と「だ」の間)

  ★ 福光の発音+ヒラメキ例文を、音声でどうぞ!
     └→ https://title-eigo.com/Database/HarryPotterAndThePhilosophersStone#Hatsuon

  ★ ポッドキャスト版(音声ブログ)は、こちら!
     └→ http://www.voiceblog.jp/title-eigo/


【意味】

    [Harry Potter]  [and] [the]  [Philosopher's] [Stone]
     ↓        ↓   ↓    ↓        ↓
     ハリー・ポッター と   特定の  哲学者・賢人の  石
     (男の子の名前)

  ⇒ ハリー・ポッターと賢者の石(←そのまま!)


【作品】

    ジャンル:児童文学、ファンタジー、アドベンチャー、家族、友情

    1997年/イギリス/本
    著者:J・K・ローリング(J. K. Rowling)
    翻訳:松岡佑子

    上記小説の映画化:
    2001年/アメリカ/映画
    監督:クリス・コロンバス(Chris Columbus)
    音楽:ジョン・ウィリアムズ(John Williams)
    出演:ダニエル・ラドクリフ(Daniel Radcliffe)
       ルパート・グリント(Rupert Grint)
       エマ・ワトソン(Emma Watson)
       リチャード・ハリス(Richard Harris)
       マギー・スミス(Maggie Smith)
       アラン・リックマン(Alan Rickman)
       イアン・ハート(Ian Hart)
       ロビー・コルトレーン(Robbie Coltrane)
    アカデミー賞3部門ノミネート

    小説・映画も米国では『Harry Potter and the Sorcerer's Stone』
              (意味:ハリー・ポッターと魔法使いの石)

  ★ サントラ試聴リンク:『Harry Potter & The Sorcer's Stone』 US盤
    (アマゾンのカタログ表記マチガってますね(^^;) ↑)
    https://amzn.to/2GBabXL
     └→ 全19曲試聴できます!


【コラム】

  ⇒ 原作者のローリングさんの誕生日(7/31)にちなんで、

    ようやく重い腰を上げて(笑)、タイトル英語に初登場!


    なんで腰が重かったかというと、イギリスとアメリカで、

    原題が異なり、そのワケを知らなかったからなんです。


  ⇒ 上記【作品】欄の繰り返しになりますが、

    小説・映画も米国では『Harry Potter and the Sorcerer's Stone』。

    「ハリー・ポッターと魔法使いの石」という意味です。


    Wikipedia(有志が編纂する世界最大の百科事典サイト)によれば、

    アメリカ側の改題(retitle)は、マーケティング戦略だそうです。

    「philosopher(哲学者⇒哲学を実行する者⇒賢者)」なんかより、

    「sorcerer(魔法使い)」ぐらいじゃないと、アメリカの子供は、

    食いついてこないだろう、ということなんでしょう。

    タイトルは、作品の売れ行きを大きく左右しますね。


  ⇒ ホントに「the philosopher」でも「the sorcerer」でも、

    どっちでもよいのか? という疑問がわきますが、

    答えられるほど、細部まで覚えていません…(^^;)。

    どなたか教えてください。m(__)m


  ⇒ ちなみに、日本では通称「ハリポタ」ですが、

    英語圏では何て略すんでしょうかね?

    こちらも、どなたか教えてください。m(__)m


【ひとこと】

    今日は疑問だらけのコラムで、消化不良でしたね。

    最後に、スカッとする予告編ムービーの紹介です。

    映画化当時(2001年)、キッズ映画として、

    ピクサーの『モンスターズ・インク』と競合していましたが、

    (公開終了にともないURL削除)

    の「Trailer #2 "Charades"」を見て、笑ってください!

    ハリポタを意識した『モンスターズ・インク』予告編です。


      ヽ(^。^)ノ (*^_^*) \(^O^)/~ _(._.)_ (^o^)丿
    ∧――――――――――――――――――――――――――\
   /*\ 本日のタイトル英語の、専用ページを設置しました♪ \
  /***\ ご自由に書き込んでね ☆ 投票コーナーもヨロシク! \
 ○ ┌┬┐*\                           \
┌┼┘│││**`―――――――――――――――――――――――――――
 △ │⇒│**│  ( ..)φ カキコ ¢(. .) カキコ φ(.. )  │
 ノゝ ┴┴┴――┴―――――――――――――――――――――――――┘
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ⇒  https://title-eigo.com/Database/HarryPotterAndThePhilosophersStone



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ