ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第513号 サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン

日刊タイトル英語 第513号 サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2006/02/14(火)第513号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
     メイク・イットって、何を作るのかな?
………………………………………………………………………

【邦題】サムタイムズ・ユー・キャント・メイク・イット・オン・ユア・オウン


【英題】Sometimes You Can't Make It on Your Own


【発音】
    ▼    ▽     ▽ ▼    ▼       ▼
    サん(む)タい(む)ジュキャーんっメいきどんにょRォうん

    (▼を1番強く、▽を2番目に強く、小文字・平仮名は適当に読む)
    (「Rォ」は、舌を上あごに付けずに、「ゥロ」)

  ★ 福光の発音と、ヒラメキ例文を、音声でどうぞ!
     └→ http://eigo.jf-world.com/links_0602.html#513


【意味】

    [Sometimes] [You]  [Can't]   [Make It]  [on Your Own]
     ↓      ↓    ↓      ↓      ↓
     ときどき   あなた  ~できない  うまくやる  思うとおりに
                             自分ひとりで

  ⇒ ときには、思いどおりに、うまくやれないこともある

  ⇒ いつも、あなたの思いどおりに、事は運ばないものだ


【作品】

    2004年/アイルランド/音楽/ロック、バラード
    By U2
    『ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム
    (How to Dismantle an Atomic Bomb)』からの2ndシングル
    全英チャート1位!

    先週、2006年度グラミー賞5部門受賞のうち、この曲で、
    ●SONG OF THE YEAR(最優秀楽曲賞)
    ●BEST ROCK PERFORMANCE BY A DUO OR GROUP WITH VOCAL
    の2部門を受賞! おめでとう!

  ★ 今日のタイトル作品に関する情報は…
     └→ http://eigo.jf-world.com/links_0602.html#513

  ★ 試聴:U2 『How to Dismantle an Atomic Bomb』(US盤)
    http://jf-world.com/item/B0006399FS/jfworld-22
     └→ 3. Sometimes You Can't Make It on Your Own


【知識】

  ⇒ U2のボノ(Bono)が、亡くなったお父さん(Bob Hewson)

    に書いた曲で、2001年のお葬式で初めて歌ったそうです。

    ビデオクリップで流れるように、昼間は郵便局にお勤め、

    夜はオペラを聴いて歌うのが好きだったそうです。


    ♪歌詞引用

      And it's you when I look in the mirror


    「鏡を見ると、あなたがいる」と歌っています。

    鏡に映る自分が、親にダブる瞬間って、よくありますね。


  ⇒ サビで繰り返されるタイトル部分:


    ♪歌詞引用

      Sometimes you can't make it on your own


    という言葉は、父に向けて、そして自分に向けて歌っています。

    ここでの「make it」は、「うまくやる」という意味です。

    ほかに、「間に合う」や「成功する」などもあります。


  ⇒ 別の箇所で、「~になる」という意味の「make」も登場します。


    ♪歌詞引用

      A house doesn't make a home

      家屋は家庭にならない

      ⇒ 家という建物があっても 家庭があるとはかぎらない


    10代でお母さんを亡くして以来、お父さんとの関係はギクシャク。

    ボノといえばサングラスですが、お父さんは認めなかったそうで、

    ステージでこの曲を歌うときは、サングラスをはずしています。


    この「make」は慣れないと、日本人は使いにくいですが、

    「house」と「home」の区別も、我々にとっては難しいですね。


    上記フレーズから、こんな古いことわざを思い出します。


      Men make houses, women make home.

      男は家屋をつくり、女は家庭をつくる。


    今の時代なら、こうでしょうか。


      Men and women cooperate to make houses and home.

      男と女は協力して、家屋をつくり、家庭をつくる。


【ひとこと】

    U2も、先週のニール・ヤングも、紙のジャケットを導入して、

    環境に配慮するなど、意識の高い活動スタイルを貫いています。

    コマーシャリズムに屈しないアーティストたちに、拍手!拍手!

    我が家も、市のごみ収集カレンダーを見ながら資源リサイクル!

    ゴミ分別の面倒さに屈しないシティズンたちにも、拍手!拍手!


【次号予告】(クイズ:「*」を埋めてみて!)

    さぁ、グラミー賞の次は、アカデミー賞です!

    先週日本公開した、6部門にノミネート中の、

    『クラッシュ(C*ash)』(2004年)

    のタイトル英語をお送りしますので、お楽しみに!



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ