ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第431号 ケ・セラ・セラ

日刊タイトル英語 第431号 ケ・セラ・セラ

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2005/11/24(木)第431号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
        プラスの心に響くことば
………………………………………………………………………

【邦題】ケ・セラ・セラ


【英題】Whatever Will Be, Will Be (Que Sera, Sera)


【発音】
        ▼   ▽  ▼  ▽  ▼  ▼   ▼   ▼
    (ふ)わデvrウィうビーウィうビー ケいせRァーせRァー

    (▼を1番強く、▽を2番目に強く、小文字・平仮名は適当に読む)
    (「v」は、上の前歯を下唇の内側に当てて、震わせながら「ヴ」)
    (「r」は舌を巻く)
    (「Rァ」は、舌を上あごに付けずに、「ゥラ」)

  ★ 福光の発音と、ヒラメキ例文を、音声でどうぞ!
     └→ http://eigo.jf-world.com/links_0511.html#431


【意味】

    [Whatever] [Will] [Be,] [Will] [Be] [(Que Sera, Sera)]
     ↓     ↓   ↓   ↓   ↓  ↓
     ~する物事 だろう なる  だろう なる (ケセラセラ)
      は何でも

  ⇒ そうなるであろう物事は、そうなるであろう(ケセラセラ)

  ⇒ 物事は、なるようにしかならないものだ(ケセラセラ)


【作品】

    1956年/アメリカ/音楽/ポップ、ヨーロピアン、映画主題歌
    歌:ドリス・デイ(Doris Day)
    作詞・作曲:ジェイ・リヴィングストーン(Jay Livingston)
          &レイ・エヴァンス(Ray Evans)
    映画『知りすぎていた男(The Man Who Knew Too Much)』の主題歌
    1956年、アカデミー賞歌曲賞!

  ★ 今日のタイトル作品に関する情報は…
     └→ http://eigo.jf-world.com/links_0511.html#431

  ★ 試聴:Doris Day 『16 Most Requested Songs』(US盤)
    http://jf-world.com/item/B000002892/jfworld-22
     └→ 15. Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be)


【知識】

  ⇒ 「que sera, sera(ケセラセラ)」はスペイン語ですが、

    ヒッチコック映画のお陰で、英語の世界でも通用します。

    (映画以前に、英語圏で通用していたかどうかは、不明)

    『レット・イット・ビー(Let It Be)』の、

    「なすがままに」に、近い考え方ですね。


  ⇒ たった3ワードの、しゃれたスペイン語表現が、

    たった5ワードの英語タイトルに訳されており、

    この短くも複雑な構文を、解説しようとすると、

    英語アレルギー作用を引き起こす恐れが(笑)!


    なので、同じ仕組みの例文を、挙げておきます。

    形が類似していることに、気づいてくださいね。

    (ちなみに、言ってることは全然違います)

    (さらにちなみに、コンマは省略しても可)


    例)Whatever belongs to Nobita, belongs to Gian!

      のび太のものは、すべて、ジャイアンのものだ!

      発音: http://eigo.jf-world.com/links_0511.html#431


  ⇒ 歌詞のサビでは、「Whatever will be, will be」
             ^^^^^^^^
    の他に、「What will be, will be」も登場します。
         ^^^^
    強調された表現の前者が、英題に選ばれていますが、

    スペイン語「que sera, sera」の直訳は、後者です。


【ひとこと】

    ものすごく頑張ったのに、行き詰まっている人は、

    「que sera, sera」の一言で、励ましてあげよう!

    あ、でも、普段からマイナス思考の方は、逆効果。

    良くも悪くも、なるようになるという意味なので。


【次号予告】(クイズ:「*」を埋めてみて!)

    映画『知りすぎていた男』の反対語は??

    『知らなすぎた男(The Man Who Knew Too ******)』(1998年)

    のタイトル英語をお送りしますので、お楽しみに!



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ