無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー
日刊タイトル英語 2005/03/08(火)第170号 ……………………………………………………………………… こんにちは、福光です! 本日は、昔なつかし絵本のタイトルですが(かなり昔!)、 今は、「おさるのジョージ」として親しまれています! かわいいよ~! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥* 日刊タイトル英語 2005/03/08(火)第170号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥* 【邦題】ひとまねこざるときいろいぼうし 【英題】Curious George 【発音】キュrぃうすジョーrじ ★ 福光の発音と、ヒラメキ例文を、音声でどうぞ! └→ http://eigo.jf-world.com/links_0503.html#170 【意味】[Curious] [George] ↓ ↓ いろいろ知りたがる ジョージ(男子名) ⇒ 好奇心旺盛な、おさるのジョージ 【作品】1941年/アメリカ/絵本/H. A. レイ(H. A. Rey)文、絵 ★ 今日のタイトル作品に関する情報は… └→ http://eigo.jf-world.com/links_0503.html#170 【知識】 ⇒ 「curious」は、「日本人にとって使いにくい度=80%」です! ~~~~~~~ すでに英会話で使っている方は、エライです! パチパチ! ⇒ 「Interesting!」より、「Curious!」の方がピッタシだったり、 ~~~~~~~ 「I want to know...」より、「I'm curious about...」の方が、 ~~~~~~~ いい感じ(←テキトウ!)だったりしますが、いずれの場合も、 日本語で先に考えると、「curious」を思いつく確率はほぼゼロ! ~~~~~~~ ⇒ たとえば、あなたが友人に、次のように言いたいと想定します。 どんな男と付き合ってんの~? 彼氏の写真、持ってないの~? カレのこと、教えなさいよ~! こんなときは、自分が「curious」モードになっていると自覚し、 ~~~~~~~ I'm curious about your boyfriend! ~~~~~~~ と、まずは言ってみましょうね! 【ひとこと】 ずいぶん前に福光が入院したとき、当時の同僚たちが、 この洋書絵本を差し入れてくれました! アリガトウ! そして、今その本を、娘が一生懸命、めくっています。 もちろん、まだ読めません。めくり専門です!(笑)
スポンサーリンク
無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録
日刊タイトル英語 |
語学・資格>英語>初心者向け | ||||
★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤(英検1級&TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研) | |||||
![]() |
![]() | ||||