ホーム 無料メルマガ 日刊タイトル英語 第835号 楽しい休日

日刊タイトル英語 第835号 楽しい休日

まぐまぐ殿堂入りメールマガジン『日刊タイトル英語』

無料メルマガ『日刊タイトル英語』バックナンバー

 こんにちは! タイトル英語イストの加藤です♪

  新緑が目と鼻を楽しませてくれるこの頃には、

   今日ご紹介するタイトル英語がぴったり。

    でも、慣用的には初夏ではなく

     ほかの季節を表わすことが多いようです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
日刊タイトル英語        2016/05/15(日)第835号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥*
    グリーティングカードで見かける表現かも?
………………………………………………………………………


【邦題】楽しい休日



【英題】Jolly Holiday



【発音】
     ▼   ▼ ▽
    ジャりーハりデい

    (▼を1番強く、▽を2番目に強く、平仮名は適当に読む)

  ★ 発音+例文を、音声でどうぞ!
     └→ https://title-eigo.com/Database/JollyHoliday#Hatsuon

  ★ ポッドキャスト版は、こちら!
     └→ http://www.voiceblog.jp/title-eigo/



【意味】

    [Jolly]     [Holiday]
     ↓        ↓
     愉快な、楽しい  休日

  ⇒ 楽しい休日(←そのまま)



【作品】

    1964年/アメリカ/音楽/映画挿入歌、ミュージカル、ディズニー
    作詞・作曲:ロバート・B・シャーマン(Robert B. Sherman)、
          リチャード・M・シャーマン(Richard M. Sherman)
    歌:ジュリー・アンドリュース(Julie Andrews)、
      ディック・ヴァン・ダイク(Dick Van Dyke)
    映画『メリー・ポピンズ(Mary Poppins)』(1964年)の挿入歌

  ★ 歌われているシーンの動画を見る?
     └→ https://title-eigo.com/Database/JollyHoliday#WatchIt



【コラム】

  ⇒ 今回ご紹介するタイトル英語「Jolly Holiday」には

    タネもしかけもありません。

    そのまんま「楽しい休日」ですものね。


    ただ、英語圏のグリーティングカードではよく見られる表現ですので、

    覚えておいて損はありません。


    「Have a Jolly Holiday!(楽しい休暇を)」、

    ちょっと変わった形で

    「Holly Jolly(「holly」はヒイラギを指す)」など、

    クリスマスカードに書かれることの多い表現です。



  ⇒ とはいえ、映画『Mary Poppins(メリー・ポピンズ)』では、

    「Jolly Holiday」といってもクリスマスとは関係なく、

    ただただ楽しいお休みの日について歌っています。


    散策に出かけたメリー・ポピンズとバンクス家の子供たち、

    そして煙突掃除人兼絵描きのバートが絵の中に魔法で入り込み、

    すばらしい休日を過ごす、という展開です。


    歌詞を見てみましょう。


    ♪歌詞引用

     Oh, it's a jolly 'oliday with Mary
     Mary makes your 'eart so light!
     When the day is gray and ordinary
     Mary makes the sun shine bright!

     メリーと過ごす、楽しい休日
     メリーは心をうきうき軽くしてくれるんだ
     くもってて何てことのない日でも、
     メリーがいればお日様が輝きだすのさ   (加藤による試訳)


    「holiday」が「'oliday」、

    「heart」が「'eart」

    と「h」が抜け落ちているのは、

    恐らくバートが歌うシーンだからでしょう。


    劇中のバートは労働者階級の設定であり、

    そのため正確なキングス・イングリッシュというよりは、

    ロンドン労働者階級の「Cockney(コックニー)」

    に近い発音をしています。


    「h」がすっこ抜けるほか、「th」発音が「f」になることもあります。

    (Keeth RichardsがKeef Richardsになったり)



  ⇒ さて、公平を期するためにメリーがバートについて歌うシーンも。


    ♪歌詞引用

     Oh, it's a jolly holiday with you, Bert
     Gentlemen like you are few
     Though you are just a diamond in the rough, Bert
     Underneath your blood is blue!

     バートと過ごす、楽しい休日
     あなたのような紳士って少ないわ
     あなたはまだまだダイヤの原石だけれど
     本当は貴族様の血統を受けついでいるのよ (加藤による試訳)


    さすがにメリー・ポピンズのほうは

    「h」をちゃんと発音していますね。


    それにしても「blood is blue」は

    「貴族の血統を持つ」なのですが、

    ではなぜバートはコックニーをしゃべって

    煙突掃除をしているのだろう・・・?



  ⇒ 謎はさておき、『Jolly Holiday』は、

    ディズニーアニメーションと実写の世界を

    絶妙に融合させた素晴らしい作品です。

    当時はCGなんてなかったのですから、

    つくづく感心させられます。



【ひとこと】

    『Jolly Holiday』、曲としても楽しげな雰囲気いっぱいで大好きです。

    東京ディズニーランドのワールドバザールあたりに似合いそうです。

                               (加藤)


    本日のタイトル英語は、専用ページで詳しく復習できます♪



スポンサーリンク


無料メルマガ『日刊タイトル英語』登録

日刊タイトル英語まぐまぐ殿堂入り!

語学・資格>英語>初心者向け

★“タイトル英語”~ 映画・音楽・本などの英語タイトルと日本語タイトルをくらべて、手軽に楽しく英語学習! 現役翻訳者・福光潤英検1級TOEIC 955点)と加藤由佳のタイトル英語イスト師弟がトリビアをまじえて英語解説。発音も♪ 福光著書:『翻訳者はウソをつく!』(青春新書)/共著『今日から英語でTwitter つぶやき英語表現ハンドブック』(語研)

発行周期 毎週日曜夕方
マガジンID 0000138615
 |    

『日刊タイトル英語』紹介に戻る




  



↑ ページトップへ